2012 こんな所にヒオドシチョウ(蝶)
今日は、比較的珍しい蝶を見つけました。タテハチョウ科タテハチョウ亜科ヒオドシチョウです。最初は、エルタテハかシータテハかと思いましたが、よく調べると違っていました。
羽の横に C や L のマークがありません。鮮やかな緋色と水色の鱗粉が特徴です。羽の外縁の黒帯部に金属的な青色の斑紋、前ばね前縁部に白色班があります。
このヒオドシチョウは、亜高山帯の岩礫地などに生息しています。
日本各地に分布するタテハチョウの一種です。上高地でも出会える蝶の一つです。本来の生息地は,平地~山地の落葉広葉樹林ですが、食樹のある里山や都市の住宅地にも発生することがあります。
今回は、まわりが水田だらけの環境で見つけました。もちろん、犬山市内です。
なお、このヒオドシチョウは、人工物が好きなようで、放置してある練炭火鉢に留まっています。家族によれば昨日は、車庫のスレートに留まっていたそうです。